
2012年12月04日
エイプさん初初登場^^
こんばんは^^
今日は愛車のエイプ(チャーリー君)を紹介します^-^
買ったときは、30cmのアップハンドルで非常に乗りにくく、コーナーリングも攻めにくい感じで、信号待ちでは必ずガンミされる感じでした
笑
そして純正テールに純正ミラー純正ヘッド球とか、とにかくダサい感じでした
少しずついじっていき、乗りやすさ+見た目を重視して改造している途中です^^
まぁ今はこんな感じですかね

今後はZ2テールレンズに変えたり、タンク変えたり、タイヤの皮・ホイール社外にしたり、もうやりたいことありすぎてきりが無いです
笑
チャーリーの話は置いといてw
もう一台の愛車
Address V50 CA1FA(旧型)
名前 ジャックの紹介をします。
購入当時は外装ぼろぼろでMAX15キロ
しかもカブりまくりで、ただのボロでした。
どうしても乗りたい!直して綺麗に仕上げたい!と言う思いで1から全て自分で直しました
外装塗装 Vベルト交換 WR交換 タイヤの皮交換 ハロゲン球にしたり エンジ載せ変え お腹塗装 スクリーン取り付け ピストン シリンダー交換 キャブ交換など色々やってきました
まだまだ触りたいところは沢山あります。笑
こんな感じでこれからも更新 写真UPしていくので、生まれ変わったブログを宜しくお願いします。

ニシムラモータースさん Kさん
これからも宜しくお願いいたします。
今日は愛車のエイプ(チャーリー君)を紹介します^-^
買ったときは、30cmのアップハンドルで非常に乗りにくく、コーナーリングも攻めにくい感じで、信号待ちでは必ずガンミされる感じでした

そして純正テールに純正ミラー純正ヘッド球とか、とにかくダサい感じでした

少しずついじっていき、乗りやすさ+見た目を重視して改造している途中です^^
まぁ今はこんな感じですかね


今後はZ2テールレンズに変えたり、タンク変えたり、タイヤの皮・ホイール社外にしたり、もうやりたいことありすぎてきりが無いです

チャーリーの話は置いといてw
もう一台の愛車
Address V50 CA1FA(旧型)
名前 ジャックの紹介をします。
購入当時は外装ぼろぼろでMAX15キロ

しかもカブりまくりで、ただのボロでした。
どうしても乗りたい!直して綺麗に仕上げたい!と言う思いで1から全て自分で直しました

外装塗装 Vベルト交換 WR交換 タイヤの皮交換 ハロゲン球にしたり エンジ載せ変え お腹塗装 スクリーン取り付け ピストン シリンダー交換 キャブ交換など色々やってきました

まだまだ触りたいところは沢山あります。笑
こんな感じでこれからも更新 写真UPしていくので、生まれ変わったブログを宜しくお願いします。

ニシムラモータースさん Kさん
これからも宜しくお願いいたします。
Posted by うっちーー at 21:36│Comments(1)